スケルトンリフォームで、家族みんなが暮らしやすい家に
          
          
           
          
          住み始めて30年以上経つ家は、建て替える事が出来ないためスケルトンリフォームを行うことにしたU様ご一家。当社へリフォームのご依頼をいただきました。
					昔は学生さん向けに下宿をしていたこともあったという事で、部屋数はあっても1部屋1部屋が狭く、ご家族で住むには暮らしづらい間取りでした。また、水廻りも古く使いづらい状態でした。
					今回のリフォームでは、家全体の間取り変更のみならず、断熱・耐震・バリアフリー工事も行い、ご一家全員が暮らしやすい家になるようにプランニングしました。
          
           
					
          
          
          
						
	          
            
						
	          
  	        	 
              【左:外観/右:玄関】全く新しい印象の家となりました。
    	       
            
           
          
          
          
          
						
	          
            
						
	          
               
              採光にすぐれ昼間は電気が要らないほど明るくなった玄関。玄関から階段にかけては綺麗な色のクロスを採用しました。
               
              大容量の玄関クローゼット。靴や物があふれ煩雑な印象になりがちな玄関も、全て収納できる玄関クローゼットを設置することでよりスッキリした印象になります。
               
              狭く区切られていた部屋から広々としたリビングダイニングキッチンへ間取り変更。キッチンカウンターの壁には、横長の磁器タイルを貼りました。
               
              リビングには採光・通風に優れた大きな窓を新たに設置しました。明るく開放的な空間になりました。
               
              横長の磁器タイルを貼ったキッチンカウンターを見る。
    	       
            
           
          
          
          
          
						
	          
            
						
	          
  	        	 
              全体的に暗く設備も老朽化していたキッチンが、全く新しいキッチンに変わりました。対面キッチンでご家族との会話も弾みます。
              
               
              和室には仏壇を置きたいとのご要望をいただいておりましたので、仏壇を置くスペースを中心に収納を造作しました。
              
               
              シンプルながらも落ち着いた印象の洋室
              
               
              クロスの色は施主様に決めていただきました。
              
               
              書斎として使われる部屋には、机と本棚を造作しました。
              
               
              窓から太陽の光が差し込み、明るい印象の洋室
              
               
              階段を下から見た様子
    	       
            
           
          
          
          
          
						
	          
            
						
	          
  	        	 
              浴室
               
              洗面所
    	       
            
           
          
          
          
          
          
          
          