古くなってしまった家を快適な住まいにリフォーム

造作家具は、既製品の家具だけでは出しきれない
便利さと楽しさ、満足感が得られます

家具を造作する予定の部屋の寸法や目的に応じて、ピッタリのサイズのものを作ることが出来ます。また、家具の色目や材料、デザインを吟味してオリジナルな家具を作ることも魅力の1つです。造作家具を入れることで、お客様がイメージするお好みの部屋の雰囲気により近づけられる効果もあります。いずれも目的に応じて設計して、現場で作り上げます。しっかり床、壁、天井に固定されるので、地震にも強くて安全です。

デットスペースを利用したり、目線に入る位置に飾り棚を造作して
インテリア性を高める。

“我が家らしさ”や“私らしさ”を一番表現しやすいのが、こうしたちょっとした飾り棚なのだとも言えます。

玄関の窓上部にある飾り棚。

カーテンボックスをデザインし飾り棚に。

木造階段を紫、緑、青、紺のカラーにしました。縦長の箱は飾り棚です。

リビングとキッチンを分ける壁面に取り付けた飾り棚。

化粧梁をデザインし、飾り棚にしています。

引き込むとリビングと一体になり、和室の上部はオープンな飾り棚になっています。

階段脇に落下防止の手すりを兼ねたスチール製の台を取り付けました。

マンションのリノベーションで、猫の部屋、猫とご夫妻の部屋を作りました。

オフィスに取り付けたスチール枠のガラス棚

小屋裏の三角窓から下を見下ろすことができます。

壁のニッチに間接照明を付けました。塗り壁の風情がとても優しい雰囲気を醸し出しています。

使い勝手(機能性)と遊び心(アート)を両立させた和室の造作棚

ガラスモザイクタイルや黒御影石や、ガラス天窓のようなものや、
一見和室には似合わないような仕掛けや素材も使用し斬新な空間作りに!
天然素材を使用したオリジナルな水屋も

和室の縁側の一角に和モダンな飾り棚を作りました。

屋久杉で作った和室の水屋

広縁の反対側にもたくさんの陶器の皿等が置かれています。

和室収納の間の小さな床の間。床柱は齢60年の松丸太を引きさいた。地板は錆ゴマ竹真鍮釘打、
中棚は杉木習板寄貼、上棚は松材の正面に錆ゴマ竹を貼った。上棚は外して掛け軸や花器を飾ることも出来る。

無垢の木の温もりを感じることができる、その家だけの建具

木の質感を感じたり、格子の入り方、取っ手や引手の形状など、規格品にはないデザインで、
お部屋の雰囲気にマッチしたものをセレクトできます。

無機質になりすぎない様、建具や壁の一部に構造用合板を施しました。

洗面化粧台のコーナーに三角棚を作りました。ステンドグラス入りの三角形の扉は開放できます。

規格品のフローリングを貼り合わせて作ったスライディングドアは150kgまでの重さを吊るすことができます。

ベッドと書斎を仕切るスクリーンは、1枚のベニヤから切り出しました。下に電話台があります。

リサイクルショップで見つけてきた、アンティークドアを取り付けました。

真鋳板を埋め込んだ洗面入口ドア。

花柄のペイントの壁、タイルを変則的に並べた床と合わせてもマッチする入口ドア。

造作ドア上部にはおしゃれな飾り棚を付けました。欄間が透明ガラスだから両方から置物が見えます。

住宅の玄関の造作下足入れはご主人用と奥様用に分けました。

ロフトベッドで空間を無駄なく使えます

階段上を利用した造作のロフトベッドです。
ロフトベッドにすることで、狭い寝室や子供部屋でも広い空間を確保することができます。

2階の子供室に造作ベッドを取り付けました。

2階の屋根裏には大人用の造作ベッドを取り付けました。

デザイン性の高い造作洗面台で間取りやサイズに合わせることができます

完全オリジナルな造作の洗面台はデザイン性を高め、サイズぴったりに納めることができます。
洗面ボウルや水栓、カウンター材、鏡、照明器具等好きなものを選ぶことができます。

洗面化粧台は既製品を使用せず、造作工事をしました。洗面カウンターはコーリアン

洗面化粧台のトップは磁器タイル貼にしました。

玄関吹抜脇にある造作洗面カウンターはタイル貼。シンクはホーロー製。

廊下に手洗い専用の洗面台を設置。穴あきブロックもデザインしました。

造作カウンターで、狭いトイレも楽しい場所に!

トイレの造作手洗器は子供達が喜んで利用します。


ご契約まですべて無料!お電話でのお問合せ 0120-5000-25(24時間365日受付)
リフォームの事、住まいでお困りの事など、お気軽にご相談ください! メールでのお問合せ